i n t e r v i e w

先輩インタビュー

信頼される営業として成長して、長期的にキャリアを積み重ねていきたい

2020年入社営業スタッフ柴原
より多くの人と関わり 幅広いスキルを
身につけられる仕事を求めて転職を決意
より多くの人と関わり 幅広い
スキルを身につけられる仕事
を求めて転職を決意
  • Honda Cars 愛知県央 に入社を決めた理由は何ですか?

    前職では接客業務を通じてお客様との信頼関係を築くことにやりがいを感じていましたが、より多くの人と関わり、幅広いスキルを身につけられる仕事を求めて転職を決意しました。Honda Cars愛知県央の営業職は、車という魅力的な商品を通じてお客様に価値を提供できるだけでなく、営業としてのスキルや業界知識を深めることができると考えています。
    これまで培った接客力を活かし、信頼される営業として成長して、長期的にキャリアを積み重ねていきたいと考えています。

  • 仕事のやりがい・魅力を教えてください。

    最も大きなやりがいを感じるのは、お客様との信頼関係の構築と、成果を実感できることです。車という大きな買い物をサポートする中で、お客様の喜びや満足を実感できることが大きなモチベーションとなります。
    また販売計画を達成した際の達成感や、店舗全体で成果を共有することも充実感につながります。
    日々の努力が目に見える形で結果として現れる点が、営業職としてのやりがいを感じさせてくれます。

サポートしてくれる先輩や自分自身の成長を
実感できたことで困難も乗り越えられた
サポートしてくれる先輩や自
分自身の成長を実感できたこ
とで困難も乗り越えられた
  • これまでの仕事で特に印象に残っているエピソードは?

    あるお客様に最初に検討していた車種とは別の車種を購入していただいたことです。お客様は初め、予算やデザインを重視して特定の車を検討されていましたが、私はお客様のライフスタイルや使用目的をじっくりとヒアリングし、別の車種がより適していると感じました。
    その車を試乗していただいたところ、性能や快適さに感動していただき、最終的に喜んで車を引き渡せたときは、非常に大きな達成感とやりがいを感じました。

  • Honda Cars 愛知県央での成長を感じた瞬間は?

    最初は2駆、4駆の違いもわからず、全く車に対して知識のなかった私がお客様のニーズを的確に把握し、最適な提案ができた時です。初めは商品の特徴を伝えることに必死でしたが、次第にお客様のライフスタイルや使用目的を深く理解し、それに合った車を提案できるようになりました。
    また自信を持って対応できるようになり、よりお客様との信頼関係が深まった際に自己成長を感じました。

  • Honda Cars 愛知県央の社風・職場の雰囲気を教えてください。

    社内はアットホームで協力的な雰囲気が特徴です。社員同士のコミュニケーションが活発で、チームワークを大切にする文化が根付いています。上司との距離も近く、気軽に相談できる環境が整っており、個々の成長を支援してくれます。
    また目標達成に向けて全員が一丸となり努力する姿勢が強く、成果を上げた際にはチーム全体で喜びを共有することが多いです。営業職でも、個人の成績だけでなく協力し合いながら働ける環境が整っています。

  • 仕事で大変だったことと、それをどう乗り越えましたか?

    新人の頃、初めて担当したお客様との信頼関係を築くのに時間がかかり、うまく結果を出せなかったことです。
    最初は経験不足、知識不足からお客様の期待に応えられないことが多く、自信を失いそうになりました。
    しかし、その中で上司や先輩からのサポートとアドバイスを受け、地道に努力を続けることが大切だと気付きました。
    お客様とのコミュニケーションを丁寧に行い、少しずつ信頼を得ていくことができた結果、最終的に成約に結びつけることができました。サポートしてくれる先輩や自分自身の成長を実感できたことが乗り越えられた理由です。

1人のお客様に長く深く関わることができるので
とてもやりがいを感じられる仕事です!
1人のお客様に長く深く関わる
ことができるのでとてもやり
がいを感じられる仕事です!
  • これから挑戦したいことは?

    入社5年目を迎え、これから挑戦したいことは、より多くのお客様に信頼される営業として、個々のニーズにさらに深く対応できるようにすることです。特に、車に関する知識を一層深め、複雑なニーズや難しい条件にもしっかり対応できるような提案力を身につけたいと考えています。
    さらにデジタルツールや新しい営業手法を活用し、より効率的にお客様にサービスを提供できるようになることも目指しています。
    またサポートされる側から、する側になり店舗としても頼られるような存在になることを目標としています。

  • 未来の仲間へのメッセージをお願いします!

    私は営業未経験、車の知識も全くない状態で入社しました。まだまだ女性営業も少ない中で、やれるだけやってみよう!と入社しましたが、店舗では良い先輩、上司に恵まれ、一から教えていただきました。この職場でなければ、私はきっと営業職を続けられなかったと思います。
    車の購入はお客様にとって、とても大きな買い物です。購入に限らず、今後のメンテナンス等で1人のお客様に長く深く関わることができるので、とてもやりがいを感じられる仕事です!

  • Honda Cars Aichikennou
  • Honda Cars Aichikennou
  • Honda Cars Aichikennou
  • Honda Cars Aichikennou

先輩インタビュー

interview

Honda Cars 愛知県央の社員たちが語る、入社の理由から日々の業務、人生における大きな変化まで。
仕事を通じた成長の納語と、プライベートの充実を、赤裸々に語ってもらいました!

前の先輩へ
次の先輩へ
working environment

働く環境を知る

社員一人ひとりが安心して働けるよう、充実した福利厚生を整えています。
誠実で柔軟な思考ができ、チームワークを大切にし、
お客様と社会への貢献を目指す人材を求めています。