働く環境を知る

福利厚生
benefit充実した福利厚生で
社員の生活もサポート
Honda Cars 愛知県央では、
毎日の生活を健康で快適に送れるように、 さらなる制度の充実と職場環境の整備、 そして福利厚生の改善に取り組んでいきます。

-
各種保険完備
- 社会保険完備
- 退職金制度
- 厚生年金
- 確定拠出年金(401K)
-
社員旅行
年に1回の社員旅行も大人気のイベントです。 2泊3日で北海道、沖縄、グアム、ベトナム、台湾など国内外 様々な行先が企画され、もちろん旅行費用は会社負担です。
-
賞与など各種手当
- 年2回の賞与(4.5か月)
- 決算賞与支給(20年連続)
- 住宅手当、家族手当など
-
その他福利厚生
- ユニフォーム貸与(サービススタッフ・フロアスタッフ)
- 社用車貸与(営業スタッフ)
- エクシブ・ベイコート倶楽部会員
education
キャリアプラン・人材育成制度
skill up
人材育成・研修関係
「人は会社の財産」であり、Honda Cars 愛知県央では、Honda主催の研修派遣や各種資格取得に向けた研修、ハラスメント研修など時流に沿ったテーマ別スポット研修を適時適切に開催し、長期的視野に立ったきめ細かい教育研修による「人財育成」を図っています。
店長・工場長 (候補含む) |
新任営業拠点長研修 | サービスフロント マネージャー研修 |
営業経理士研修 |
---|---|---|---|
中堅 | 販売力向上研修 | サービスエンジニア 3級・2級・1級 実地研修・OTJ |
|
新人 | 各種資格取得研修 | 保証修理判定員研修 | 接待マナー向上研修 |
入社時 | 新人基礎研修 (社内規定・マナー) セールスカレッジ |
新人基礎研修 (社内規定・マナー) |
新人基礎研修 (社内規定・マナー) |
営業スタッフ | サービススタッフ | フロアスタッフ |
skill up
スキルアップ
Hondaには、メーカーが主催する全国規模のコンクールやコンテストがあります。これらは、さらなるスキルアップや全国の販売会社のスタッフと交流できる機会です。
入賞は大きな栄誉で、スタッフのモチベーションの向上や目標となっています。

-
ホンダ フレッシュサークル
お客様・従業員に居心地のよい空間を作るための改善案をQC手法を用いて立案・発表するスキルアップのための大会です。
-
Honda四輪サービス技術コンクール
全国のHonda Carsのサービススタッフが、日頃の仕事で磨き上げた技術力を競い合う大会です。
education plan
個人力を高める各種教育制度
Honda Cars 愛知県央では、メーカーが実施する研修制度以外にも、独自の研修を実施しており、スタッフのスキルアップをサポートしています。
実務に役立つだけでなく、一人ひとりの人間的な成長を促す内容になっています。
-
営業ミーティング(定期開催)
会社の取り組み・施策の展開を分かりやすく説明するため、少人数のミーティングを開催。
-
サービス研修
サービス全体のレベルアップのため、新型車の情報や、整備に関する知識・技術を共有。
-
フロアスタッフ勉強会(定期開催)
お客様が来店しやすい店づくりのために、女性スタッフの意見交換を実施。